■死亡フラグ…でありませんように!(笑) | |
同僚に先を越されてお休みが取れそうになかった夏コミ1日目、 その同僚の都合が変わって、休める事になりそうです!(≧▽≦) わーい、鬼徹サークルさん覗きに行きたーい♪ いやいや、己のサークル参加2日前だとか いっつも修羅場もいいとこだから(真顔)。 最近せっかく外に出る気力が湧いていますので、ちょっと頑張りたいなぁ(>_<) おおぅ?あまぞんさんがめずらしく真面目な商品を勧めてきましたー。 ![]() たしかに左端のこの商品を(だいぶ前に)見たけれど、その動機は「漫画作画資料」…(笑)。 2016年7月4日(月) ................................................................................................................................................. |
|
■全文掲載的な。 | |
すっかりと、よそのお子様の成長が嬉しい近所のオバちゃんポジになって久しい…のは、 子供好きっていうわけではなく、普段間接的に接するのが元気じゃない子達だから、 とは、つぶやけないねぇ…( ̄▽ ̄; 元気じゃない、って、風邪とかじゃないしさ… 2016年7月2日(土) ................................................................................................................................................. |
|
■開拓速度遅いので。 | |
「わたしのすきなもの」で埋め尽くされているついったのフォロー先一覧もアレですが、 ぴくしぶのフォロー先が見事「おんなのこ」と「鬼徹」に二分されていて、 我ながら 大変清々しい!(笑) 2016年6月26日(日) ................................................................................................................................................. |
|
■ちょっと前のお話ですが。 | |
白澤様の手首の飾り、四肢の電極の色覚えるのに有効じゃない!?(≧▽≦) と思った次の瞬間、誤りに気付いてしょぼーん… ![]() ググれば出ますが、 右足首に黒、左足首に緑、右手首に赤、左手首は黄色なんですはくたくさまー!! 前にも書いた、ひょろ長い白澤様体型の同僚が練習に付き合ってくれたので、 雑念混じりつつでちょっぴり楽しかったです(笑)。 2016年6月26日(日) ................................................................................................................................................. |
|
■ニャ〜ン♪ | |
先日主催さんがアンケートを取っておられたお題が出たので、 せっかくなので本日もワンドロ参加です〜♪(*´д`*)ノ 【 お題 : 3巻-16話、カウボーイ衣装 (お香、鬼灯、白澤のいずれかの衣装) 】 ![]() おぉ〜、まったく焦らず、疲れもしなかったぞ! わかりました、ワタシは女の子を描くために生きているんだ、きっと。 2016年6月23日(木) ................................................................................................................................................. |
|
■ある意味投げるのに勇気の要った一枚。 | |
今週も参加してみましたー60分お絵描き。だってお題が白澤様!(≧▽≦)/ なんとか描き上げてさぁ投稿しよう!と思った瞬間に、 絶ッッ対に忘れてはならないものを描き忘れていることに気付いて卒倒するかと… あ、腕飾りは別腹です(吐血)。 ![]() 鬼灯様の目元の朱は、うちでいうところのほっぺや指先の色なので、無くても問題ないのですが、 白澤様のは模様なので、ないと白澤様じゃなくなっちゃう!あぶなかったー!!(>_<) いろいろ取り除くとこのモブ感… 割と本気で白澤様の本体は耳飾りであるような気がしなくもない。 ![]() 2016年6月19日(日) ................................................................................................................................................. |
|
■ところでPC裏あたりに転がっていったタブレットペンの替え芯はいつ出てきてくれるのでしょうか…。 | |
SAIの鉛筆が描きやすくて気持ちいい〜♪(*´д`*)
特に髪の毛の抜き!! だけど入りのヘタクソさまでアナログ踏襲してくれなくていいです…(笑)。 ちょこちょこ触って、もっと細い線できれいに描けるようになろう! …ん?あれ?? 作業原寸がこれだと↓ ![]() こうなるのかな???↓ ![]() 線の太さっていうか細さとしては、現状でいいのかな???? どっとぱーぴくせるとか数字絡んでくるとめっきり弱いので、 なんかアホな事言ってたらゆるしてください(笑)。 嗚呼、計算とか脳内シミュレートでイメージ掴める人になりたい。 どうっしても現物を目で見ないとダメだ〜(×。×; 先日の原稿を引っ張り出してきました。原寸表示です。 線の印象がGペンで描いたのかなってなるくらいで、現状の7pixelの鉛筆でいけそうですね。 下の白抜き輪郭が8pixel。 ![]() って、 意味不明コンビの線画投げて自問自答して去るところでした! ついったに放ったこちらのイラスト、 お見かけした小さいイラスト(本の表紙サンプル?)の中にいた “アイドル設定”との事でミキちゃんみたいなお衣装を着た推定・若鬼灯様(不確定要素多いなオイ)を 葉君!?( ̄□ ̄; と空目した自分の目と脳ミソへのツッコミのために描きました。 ![]() 葉君に赤い襦袢は壊滅的に似合わなかった… 若というか15歳相当鬼灯様のつもりなので、目を大きく描きまして、とうとう瞳も縦長に。 個人的事情により(棒)髪を一部立ててもみましたもので、 ぶっちゃけ、角眉耳無視して金髪に塗っちゃおうかと思ったくらいエド臭がするよ…(笑)。 2016年6月19日(日) ................................................................................................................................................. |
|
■髪切り屋にびっくりだよ!(笑) | |
鬼灯の冷徹キャラクター人気投票結果発表ー!\(≧▽≦)/ 鬼灯様1位、は、どう考えても結果を見るまでもない確定事項でしたので、 一番気になっていたのは… ほっといても2位、でよかった白澤様(ホッ)。 もしも3位以下だったなら、投票しなかった事に後悔するところでした(笑)。 なんだかんだで好きなんです、白澤様。 お香さんも言っていたように、物腰柔らかで気のいいところが好き〜♪(*´д`*) 何をされても立ち直り早くてケロッとしているのも好き。 なので、ちょっぴりイジれる感じなところが好き(笑)。 ついったで見かけたアンケートに、 「好きなキャラにしてもらえるとしたら? ⇒ 10分間お話し / 1度だけ抱きしめてもらえる」 みたいなのがありまして、 ええ?鬼灯様??う〜ん、どっちもいらないなぁ…と思ったのですが、 白澤様とお話し、は してみたいな、楽しそう♪(*´д`*) 助平爺分はうまくかわす(笑)。 2016年6月9日(木) ................................................................................................................................................. |
|
■Σあれか!悪魔の数字的な日付!! | |
何事です今日の職場ー!?( ̄▽ ̄; いや〜、混み過ぎだろう?混み過ぎだろう!? 今の職場に来て初めて目にするすごい数字が出ていましたよ!? 前後に祝祭日があったわけでもなし、ほんと今日は何が原因ー!?!?(>_<) 「すごい混んでますね…」と、もはや文句を言う気力もなくしてしまっていそうなお客さん(仮)に 「ほんとですよね、びっくりです!」と一緒に驚くダメ職員… むしろあれですよ、本当に心から、 「おつかれさまです!><」ってお声掛けしたい心境でございました… 「結果なかなか出ませんけど、機械とか壊れてるんですか?」 コレは秀逸な問い合わせだったね…鍛えられてるね… 実際そういうパターンもたびたび起こっているのです、 頼むから機器類更新してくれえらい連中さんや( ̄▽ ̄ 機械は古い、人は足りない、いったいどこに金を使っているのか説明求ム。 中央一括では押し寄せる人をさばききれなくなっていた、というのが本日のパターンです。 「採血が遅い」のではなく、「客数が多いために待ち時間が長い」。 各科で採って持って来てよ、測るから!!(>_<) ほんと、今日みたいな非常事態にはこの方向で小回り利かせられるといいんですが〜。 もっとも、 検査室は検査室で、検体混み混みでしたので(そりゃそうだ)、 科で採ってお持ち頂いたとしても、いつもよりは時間がかかっただろうと思います。 受付番号のあたまの数字が変わったの3回目だよ… それこそワンドロ的なきょういのしゅうちゅうりょく(笑)で臨んでも、 一向に待ち時間も待ち人数も減らないんだもん…いやもうホントまいった!(×。×; 2016年6月6日(月) ................................................................................................................................................. |
|
■休日の〆にアドレナリンどばどば。 …寝られないよ(笑)。 | |
ついったの週間お題がおもしろそうだったので、ちょっぴりかじってみた件。 「やるならやるで、やり遂げなさい!」 ![]() とりあえずの試作〜 で燃え尽きたので(早)、しつけ糸でざくざく縫ってあるという乱雑さ。 あんまり綿詰めると糸切れちゃう(笑)。 そして、この間からトライしている1時間お絵描き。 この時間制限、個人的に結構かなりものすごく疲れるので 今宵はいいかな、と思っていましたのに、提示されたお題は「鬼灯」。 うおお参加したい、これはがんばりたい!!(>_<) で。 間違いなくコレは題材選び間違えましたよねっていう… お掃除スタイルの鬼灯様かわいいな♪(*´д`*) で選んだんですが、 資料見ながら描くようなの、1時間じゃ無理だってワタシ… ただでさえ鬼灯様描くの慣れていないのにorz ![]() 結局15分ほどはみ出してなんとか仕上げ?ました〜。 でも最後の方超〜焦りすぎて、 主線に4か所、意図せぬ消しゴムクリックをかましちゃってたよ…とほほ( ̄▽ ̄; (上のは修正しました…ってもう一か所あるし!!orz) たすきがけの構造もなんかおかしいですが、 画面外で突如袖が折れ曲がってくくられてるんだと思ってください…(笑)。 あ、そうだ、 SAIがとっても使いやすいので、忘れないうちにライセンス購入しておこう(ポチ)。 上のはオールSAI絵です。クレヨンもいいけど水彩筆も楽しい♪♪ って、クレヨン画こっちに載っけてないな、えい。 ![]() ワンドロに初挑戦して玉砕し(吐血)、後日のんびり仕上げた めめこちゃんです。 のんびりやったくせに水引の構造間違えマシタ★ 2016年6月5日(日)
................................................................................................................................................. |
|
■場を荒らすのは本望でない。とはいえ。 | |
|_・) 相変わらずお勉強中のついった文化。 ジャンルごとでお作法だいぶ違うね、どうしましょう。 もはやツイッターがどうとかいう話ではないですね。 お人形からスタートして、今は二次創作界隈をちょこちょこ覗かせて頂いているのですが、 考えてみたら私、閉鎖空間以外での二次創作って、あんまりちゃんと関わった事がないのです。 基本の空気、みたいなものが頭に入っていない事に気付くー。 お人形に関しては、余所でも遊んでいたので、もうちょっとは掴めていたのですが。 まずあれです、己が18歳以上か以下かを明示しておくのが基本っぽい? 割とカルチャーショック、だけど納得、なるほどね〜。 習慣にないので、「成人です」とか宣言するのすごい抵抗あります、 だって昨日今日(?)成人したレベルじゃないですもん、 今更何言ってんだオメェ状態で恥ずかしいよ!(笑) あとはあれです、好きなものの傾向。 端的に言えば、カップリングとかそういうのを書いておく習わしがあるみたいですね。 だいぶ焦点を絞った場所を探す文化なんだねぇ。 男性は、「あっちにすっげーエロいのあるぜー☆」「ヤッター☆」と仲良く突撃、 女性は、「○×□派」と「□×○派」とでガチ殺し合い、 みたいなたとえのツイート面白かったな、貼らせてもらっておけばよかったな(笑)。 わたし、 生産者側としては割合い同一傾向の「健全かわいい」を目指す勢かと思うのですが、 消費者サイドだとものっそい雑食なので… 『なんでもおいしくいただけます☆』って書いてもいいけど、 そんな主張したい事でもないし、なんだかなぁ( ̄▽ ̄ 2016年6月1日(水)
................................................................................................................................................. |
|
■簡単に治す術はないものだろうか〜。 | |
本日の血抜き部屋混みあう朝の時間帯、 担当ブースをほったらかして、後方で独り謎の踊りを踊っていたのはワタクシです! あああ足の裏つりました〜〜ヒィィ( ̄▽ ̄; 結構ちょくちょくつるのです、足の裏… 足を地面から離すとキュウウウウ…!となるため、 むしろ足裏べったり地面に押しつけて片足立ちすると楽になれる、 のですが、出先の路上とかで起こるとすんごく困るのであります…(笑) 2016年5月30日(月)
................................................................................................................................................. |
|
■こどくなたたかい。 | |
ついったに動画アップするテストしてみよう♪と気軽に始めたことが、 まさかの徹夜作業になりもうした〜ぁ(×。×; Win標準のムービーメーカーでいつも通りに作ったら、 アップしたら何故か音が出ない〜( ´д` ; ローカルではちゃんと音付いているんですよ?? ネットで軽く調べたところ、 「原因わかんないけどムービーメーカーってなんかそういう事あるみたいっス」という話を見かけ、 並べて紹介されていたのは「AviUtl」… あぁうんコレ知ってる、動画でしょっちゅう名前お見かけする編集ソフトだ、 新しいの覚えるのめんどくさくて逃げてたやつだー… 覚悟を決めて、頂戴してまいりました〜。 で、本体の方は問題なかったのですが、MP4書き出しに必要なプラグインの方がー( ´д` ;; 解説サイトさんに書かれていた通り、インストーラが仕事完遂してくれない(涙)。 「その場合は手動で入れる( 頑張ってください )」ってわざわざ書いてあってですね… 頑張ったよ〜、超頑張った(倒)。 つぶやき用は30秒なので、こっち用にフルコーラスも出力してみました。 は〜〜〜このひらひら、延々と眺めていられます…♪(*´д`*) 【元従業員と上司がおめかししてカンタレラ】 2016年5月29日(日)
................................................................................................................................................. |
|
■はくたっくん。 | |
瞳のハイライトは敗北のしるし… ペン入れ途中よりも瞳を小さくしたのですが、これでもまだ大きいですね、 ハイライト入れないとこわくてひよりました〜ん。 ![]() 自前の耳と角なわけですが…この型の耳の牛感ハンパないね!びっくりした!!(笑) もうちょっと普通にいわゆる「けもみみイラスト」らしく可愛くなるかと思っていたのに、 牛じゃないけど牛だこれ、白澤様ごめんなさい(笑)。 Σはっ!(・ △ ・) もふもふのしっぽも入れられれば、ちゃんと可愛く見えたのかしら? 自前のはおいておいて、 この方にお似合いのけもみみといったら「うさみみ」一択だと思うんですけれど、 理由がアレなのでひきこもってつぶやいてみます、 うさぎスキーさんに投げつけるのは超はばかられるよ…( ̄▽ ̄ だってこの人「うさぎ(♂)」。 2016年5月25日(水)
................................................................................................................................................. |
|
■解析系遊びしたら「10歳男性」って診断されたので青臭いつぶやきをひとつ。 | |
気移りの甚だしい今日この頃…茄子って呼んでください!(・□・) なにひとつ仕上っていかないわけですが、今はそーゆー時期なんだろうと割り切っちゃえ☆ 本日お見かけした素ん晴らしい画像作品群の中で初めて知った「ゼンタングル」という言葉、 おぉ〜こういう名前が付いていたんだ、この手の模様。 こういうのが描ける人ってすごいな天才だな、と思っていたのですが、 なんか解説を読むと、「誰でもできる」「ヒーリング効果あり」とかなんとか… えええ本当だろうか、私には真逆の存在に見えるんだけどなぁ。 個人的素因としてですね、 「好きに描いていいよ」がまず、途方に暮れて困り果てるっていう…( ̄▽ ̄ 基本パターン集が欲しいな…って思っちゃう時点で、たぶん本来の目的と違う …って思っちゃう時点で、いろいろがざんねんだな、わたし。いちいち考え過ぎだと思うー。 えっ、消しゴム禁止?失敗というものは存在しない? そんなばかな、 失敗だと己が認識したらその時点でやる気なくす自信がある!(笑) …素直にシンプルに癒されとけよ自分、と思いマス。 『こうでなくてはならない』的な勝手な自己縛り、 なかなか破れないなぁ、うーん、う〜〜ん。 「10歳男性」ならもっと自由そうだよね、 むしろ「完ッ璧に自由☆」くらいいってそう、そうなりたい(笑)。 2016年5月23日(月)
................................................................................................................................................. |
|
■あたらしいおもちゃ♪ | |
もっとサクサクお絵描きできるようになりたいな、デジタルペン入れ難しい(>_<)と思っていたら、 これ使いやすいよ!とソフトをご紹介頂いたので、さっそく使ってみています〜。 「ペイントツールSAI」 存在は知っておりましたが、音から勝手に「彩」と変換し、 なんか水彩塗りとか強そうだなーまで誤想像し続けていたのは秘密です。 今に始まった事じゃないけど、ワタシの「名前だけ聞いて中身を勝手に想像」 当たらなさ過ぎて毎度ひどいな!(笑) フォ〜ウ!デフォでこれだけ使いやすいなら、カスタムしたら最強になりそう!! ものっそい初歩的なことですが、「紙」をくるくる回して線引けるの超うれしい!!!(≧▽≦) 私、顔のこの部分↓いつもこの角度でペン入れしてるんで、フォトショだとつらいのです… しかも顔の輪郭線から描き始めるので、 ここ上手くいかないと初手で心が折れるっていう…(笑)。 ![]() だけどやっぱり線が雑になるなぁ…アナログペン入れだとあまり迷い線引かないんだけど。 何が違うのでしょ。とにかく使って慣れよう〜。 2016年5月22日(日)
................................................................................................................................................. |
|
■自己を正しく紹介しようと試みた一枚。 | |
![]() あっ、亀さん盛り込み忘れた… 2016年5月21日(土)
................................................................................................................................................. |
|
■お絵描き的近況。 | |
少々前に、MMD界隈でちょっとした騒動がありまして、 それをきっかけに思い出したネットの疲れるお話からのらくがき。 やっと仕上げました〜。 ![]() ここしばらくよく描いている気のするクローディア。 当方の二次絵をなんやらのグッズに仕立ててオクで売るという ハァ?(・д゜)な事態に、 なんとも言えない怒りと虚しさと酒によって錬成された可哀想な “エド子ちゃん” が 出世したものよのう…(笑)。 いつもなんとなくオドオドした感じにしてしまうのは、 たぶんこのあたりの出自のせいですね( ̄▽ ̄; って、エド子ならば耳にかかっているのは「もみあげ」ではなく「前髪」なんですが、 いつの間にか描きやすい方へ流れちゃったなー( ̄▽ ̄ 先日、「このらくがきはこんな風に仕上げてます〜」という舞台裏を紹介している 本職のお絵描きさんをお見かけし、 うわぁコレで「らくがき」かよぅ、 ちゃんと、他人様にお見せするという事を前提として描かなくちゃだめなんだな、 と、はんせいしたので、きちんとしてみたのですが… こんなに気合が要るものならば、僕はもうらくがきなんて出来ない(何かのタイトル風)。 いい、俺はこのままらくがき未満のラフ絵をザクザク塗るスタイルで通す!!!(>_<) 「色塗っていーよ」ということで頂戴してきた素敵線画も、日々ちまちまと塗っています。 なんていうかもう色と戯れる事自体が目的になっていて、 仕上るとか仕上らないとか、人にお見せするとかどうとか、 どうでもいい感じに(ダメダロ)ひたすらと色塗りが楽しい♪楽しい♪♪(*´д`*) 2016年5月20日(金)
................................................................................................................................................. |
|
■凹むの凹まないの。 | |
なんかまた本業の方に変な波が来ているのです。 新規発見の緊急事態も大変ですが、 新規じゃない緊急事態は、なんていうか本当にこう緊急事態なので、 それがこのところちょっと続いていてたまりません。 この検査の結果次第でどーなるだとか、教えてくれなくていいよせんせい…(´・ω・`) そんな中のちょっぴり明るいニュースは、 先日奈月さんに折られた紅葉が、新しい葉を出し始めた事!\(≧▽≦)/ …と同時に困った事は、 折られた紅葉の後任として採取してきた幼紅葉を速攻でまた折られたので(涙) 半ばやけくそ気味で再度採ってきた幼紅葉たちが、 どういうわけだか一人の脱落者も出さずに順調に根付いているっぽい事。 おかしい、こんなたくましいの、私の知ってる紅葉じゃない。 私の知る紅葉は、 ちょっとの水切れですぐ枯れ、日光不足で即弱り、しかし強光では日焼けを起こす、 それはそれは繊細で、正直雑な私には不向きの植物のはずなのに、 想定外に皆して根付いてさっそく新葉出し始めるとか、どうしようこの8本…(笑)。 今回の採取場所は、人があまり立ち入らず踏み固められないため、土がやわらかい場所でしたので、 根っこが良い状態で採れたのかも〜。 2016年5月17日(火)
................................................................................................................................................. |
|
■専門用語覚えるのもたいへんだ。 | |
ドコカの所謂『半ROM』的に、各種文化圏のルールを掴むのには時間がかかるわけですが、 ついったお作法なかなか難しいなこれぇ…(×。×; 嗚呼知恵熱?が出そう(笑)。 割り合い内向き気味の文化圏で 無関係なアイコンとプロフ引っさげてハートマークとか押すの、超ためらわれますぅ( ̄▽ ̄; おそらくは逐一通知してくれちゃうだろうしよう… そして逆に、 「うわー○○さんの新作だぁ♪(≧▽≦)」とニコニコMMDへのリンクとか投げるのもためらわれる… 皆様が「××用アカウント」と細分化しておられる理由がよーくわかってまいりました。 これが俺様だ、受け止めろ!的にポイポイ投げられないワタクシは、 つくづくThe・日本人☆なのだと感じます(笑)。 ブログ記事がテーマごとの表示に切り替えられるのと同様に、 この人のこのテーマでのつぶやきだけ表示する、みたいな設定ができるならば 気楽になんでも放れるのになぁ( ̄▽ ̄;; 現在一番メインでやっているドールの文化圏だけで見ても、実はむずかしい問題がー。 プラ目玉のDDはまぁOKとして、ガラスの目玉の子達を貼って良いものかどうか… ドール好きさんでも好き嫌い分かれる上に、しょっぱなを描き目子で始めたからなぁ、うーん。 ああ、ココは落ち着く…( ̄▽ ̄ だめだまた引きこもりになりそうー(笑)。 2016年5月16日(月)
................................................................................................................................................. |
|
■13日の金曜日、とどめ。 | |
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ コレは「閲覧注意」の一言が必要だろうううううううううううううううううううううううううううううう ブツブツした穴が苦手...「トライポフォビア」の原因とは この画像のヤバさは「穴」じゃないです、 同形状の穴1個1個に同形状の実が入っていて しかもその先端に何かついて… あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ と同時に、 ぞわぞわしながら実を引き抜きたい衝動にも駆られるんですよね〜、所謂蓮画像って。 2016年5月13日(金)
................................................................................................................................................. |
|
■モミジ狩り おかわりっ☆ (萌えアニメ風) | |
またしても、またしても! 奈月に紅葉折られましたー、うわあああん!!。・゚・(ノД`)・゚・。 幹はヤメテ幹は…orz 事件発生から1週間ほどが経ち、残った幹は一応まだ枯れてはいないようですけれど、 どうかなぁ、新しい芽出せるかなぁこれ( ̄▽ ̄; 冬をぬくぬくと室内で過ごさせてしまったため、落葉せずに越冬しちゃったんですよねぇ、 睡眠不足にこの大怪我はきつかろうて…葉もついてないしねぇ… というわけで、ワタクシもまた(性懲りもなく)ご近所で狩ってきましたよ〜幼紅葉。 2週間くらい前には結構たくさん生えていたのに、 しばらく続いた晴天と暑さと、急成長した周囲の雑草に負けたのか、 今日は1本だけしか見つけられませんでした。今度別の紅葉畑も覗いてみよう〜。 紅葉の悲しいお話と言えば、 通勤路にあるアパートの花壇に、明らかに非人為的にうっかりと生えてしまった紅葉がありまして (道路をはさんだ向かい側が私のいつもの狩場なので、種がひらひらと大冒険をしたのでしょう) 抜かれる様子もなかったので、日々成長を微笑ましく見守っていたのですが、 3年目にしてついに抜かれたーぁぁぁ(号泣)。 ここまで放っておかれたので、きっとこのまま育てるのだろうと思っていましたのに…(T▽T) おんなじように、あぁこれたぶん抜かれちゃうな…と思っていた別の紅葉は、 そのまま10年元気にしておりまして、 こちらはむしろ建物の傍ギリギリに生えすぎていて建物大丈夫!?とか思っているのですが(笑)。 2016年5月10日(火)
................................................................................................................................................. |
|
■いきなりの洗礼。 | |
今日からうちの部署は一名増員イエーイ☆(*´д`*)ノ そして朝イチ測定機のPC壊れる〜ゥ★ 先行きに暗雲が立ち込め…(笑)。 2016年5月9日(月)
................................................................................................................................................. |
|
■明日は何をしようかな♪ ←おそらく今日の二の舞 | |
いつも通りに完徹で参加し、妙な暑さにも若干やられ、 いろんな意味でたのしかったです、ティア(笑)。 スペースをお訪ね下さった皆様、ありがとうございました♪(*^ ^*) 久しぶりに新刊が「本」の形状にできました!(笑) 持込み部数も丁度良かった感じで、うれしい! 自分用見本誌忘れずに早く刷ろう(笑) お手に取ってくださった皆様、本当にどうもありがとうございました〜♪♪ 朝、国際展示場駅を出たばかりのあたりで着物姿の男性を見かけ、 ストーキングしてゆきたい衝動に駆られました。いやぁ、後姿をずーっと眺めていたかったね(笑)。 正面からだと衿の袷のあたりに目が行きますが、後姿だと帯のあたりに行きます!何の主張だ。 今日は何をしようかな♪(≧▽≦) とウキウキして、 ドールいじりたいな、MMD観たいな、と つぶやきつつトリ画像を現像し、 その後は余所様のトリ画像を眺めてニヤニヤしながら時々塗り絵をするという一日に。 そして今は、あちこち寄り道しつつお人形さんの撮影準備中。 …あーこれやっぱり何一つ仕上らないで休日が終わるパターンだ(笑)。 ちなみに、 無茶振られた仕事があるのですが、案の定というかなんというか、 エントリー数が少なくて〆切が延びたので、あと1週間は見て見ないフリするつもり!( ̄▽ ̄ 原稿おじゃまむし奈月さん。 ぜひとも激写してやろうと、カメラの電源入れっぱで2時間くらい待ち構えてました(笑)。 何を狙っているのか。 に見えますが、トレス台から飛び降りる前のタメです。 ![]() こちらは狙ってます、トレス台上の紙を齧らんと。 ダメ!ってされて、「別に何もしようとしてないですよ?」的にごまかすトリ。 ![]() 「なでて♪」(ちょん) ![]() 「なでろ!」(ズボッ) ![]() で、最終的には寝る。向こう行ってひとりで寝なよ…(笑)。 ![]() そして部屋の惨状… \ ド ヤ ァ ! / ![]() 2016年5月7日(土)
................................................................................................................................................. |
|
■返り討ちに遭う。 | |
ぼんやりと、GWは昨日で終了と認識していたのですが、 良く考えたら次の土日もまだロスタイム的にGW!(≧▽≦)/ ということで、今日が終わればまた休み〜♪と ゴキゲンでお仕事を始めたのですが、 ぅゎきょぅっぉぃ.... ルーチン業務としては、この2年半で最強 だったんじゃないかなあ!?( ̄▽ ̄; いや〜、マイッタネ…(倒)。 最凶、ではなかったので、とりあえずはセーフ?でしょうか。 2016年5月6日(金)
................................................................................................................................................. |
|
■ふあんていにもなりますって(>_<) | |
せっかくだからコミケの公式もフォローして情報入れよう、と思ったら… さっそく入ってきましたのは関係者さんの訃報…orz お世話になりました、ありがとうございました。 うーん、うーん、 昨日もきんきゅうじたいにおこなうけんさをどういうわけだか2件もやってきたんだ、 びょうきかどうかをしらべるけんさじゃないよ、 きほんけんさはもうひとめみてせんぱいにたくすレベル、ちりょうのためにぶんるいするついかけんさだよ!! 助けて欲しいのはわたしじゃないけど、わたしもちょっとたすけてほしい。 とくにこどもはいやだっていってんじゃん…orz 皆さんくれぐれもお体ご自愛くださいね、健康に気を付けて! って類の病気じゃないのがまた… ご本人の日頃の行いは関係ないであろう事が、本当に何とも言えない気持ちにさせられます。 もうねー、あれだ、 皆さん今ある毎日を大切に、楽しく暮らしてくださいね!!!(>_<) 2016年5月3日(火)
................................................................................................................................................. |
|
■嗚呼表紙誰にしよう… | |
またちまちまと4コマを描いているので、 デカい絵描いて気分てんかーん☆ と 表紙絵描こうとしたんですが、 深夜テンションで気の向くままに描き進めたところ… ![]() ダメだこりゃ使えない、表紙詐欺にも程がある(笑)。というわけで、ボツ供養〜。 上の方に夕月も描こうと思って余白取ったんで ピン絵に変更して使うにもなんだか微妙な切れ具合!(笑) 先日、京都貴船神社の特別ライトアップが〜という記事を読んで、 いいなぁ見たいな、丑の刻参りだここ(*´д`*) とか思ったのが影響して こんな事になったものと思われます。 ちょっぴり怖い雰囲気で桜さん描きたかったんだ… 2016年5月1日(日) |