■ほんろうされる。 | |
PCまわりで遊んでいた奈月を回収に行ったら、なんか作業中でした。![]() フルスクリーンにされていたりNumLock切られてたりは日常茶飯事、 この間は謎の文字列を入力して検索して、しかもなにかがちゃんと引っかかってたっていう… ヘンなところに頭が良いので、 「キーボードを踏む」→「私が迎えに来る」と覚えちゃっているのです〜。 他にもいろいろといじわるをしてくれます…人間でいったら何歳児くらいだこれ、トホホ( ̄▽ ̄; そうやって私を呼びつけておいて、する事は、 腕の上で寝る。 一人で寝なさいよもーー!!!(笑) 2016年4月30日(土)
................................................................................................................................................. |
|
■とんこつスープのあの美味しさの理由はどこにあるのかを考える小一時間。 | |
さかがみさんの番組で登場した沖縄裏グルメとやら、 「じっくり煮込んだ豚の大腿骨にストローを挿して、コラーゲンたっぷりの髄液を吸う!」のですって。 …あれちょっと待って?(−_−? とりあえず、「骨髄」と「髄液」は明確に違うぞ? 「コラーゲンたっぷりの骨髄」は、だいぶ病的な感じがするんですが、あれれ? そもそも骨髄の組成は…教科書教科書… まぁあれです、 そのストローですすったモノの顕微鏡像が目に浮かぶ時点で 私には味わえないお料理です( ̄▽ ̄; 赤芽球とかプチプチしそう(イメージ)。 とんこつラーメンは好きですが、漂う細胞たちは想像しちゃうよね… スーパーで見かける豚レバーの肝小葉とかね…私はアザン染色がスキ。 しょくぎょうびょうだよね、ウン( ̄▽ ̄;; 2016年4月28日(木)
................................................................................................................................................. |
|
■そうよ、私は機嫌が悪い!(ひらきなおり) | |
実のところ、ベース部分で非常〜に機嫌悪く過ごしております今日この頃でございます
('A`) 辞令が出たから書くけどさぁ、 我が人生において最もワケワカラン採用枠に変更となったのですよ。 要するに、仕事はフルでさせて使い捨て。にしか見えないんだよなぁ… 人がいなくちゃまわらない仕事なのに、 その部分をケチる、ケチって良い、と判断してしまう原因は何なのか。 そこをケチって一体何につぎ込んでいるのか。…消費税の増税分をカバー?(−_−; いつぞや、「増税によって増えた分の消費税支出」として すんごい額を目にしたような気もします。 職員用トイレに貼ってありますよー、 「今年は○億円の赤字です!ペーパータオルを節約しましょう」って(笑)。 いや〜、小さなことからコツコツと、には基本賛成ですが、 なんかちがくない?なんかちがくない??( ̄▽ ̄ そもそも「赤字」?せつびとーしに金掛けたんだから、ただの予定通りの状態なわけで… 我が職場では、人件費をケチったツケが数年後に来る予定です。 採用期限切れで辞めざるを得ない人が一気に大勢出るの。 採用時期はバラバラでも、年限の短縮とかあったりして終わりが揃ってしまったというバカすぎる状態。 同じ人数新規採用すれば無問題?いやいやいや… 即☆戦☆力☆なんて人種など、ファンタジーに等しい。どーすんだろか、ほんとに。 ツケを払うのがおエライさん達ではないってところが、ほんと腹立たしいな。 1年間空席のアレはなんだ、名誉職か。本当に必要性があるならば、とっとと後任を決めなさいよ。 個人的には、廃止してその分まずは1人、技師をきちんと正規雇用しろと言いたい。 そもそもです、 人に仕事をさせるのに、正規に雇用しなくて良いってどういう事だ。 以前某所でみかけた 「飲み屋で年配のオッサンたちが 『俺たちはちゃんと正社員として就職したのに、今の若いもんは非正規とかでプラプラして…』 みたいな話してた、これでは話が噛み合わないわけだ」ってやつ、 ワタシがその場にいたら、ビール瓶で後頭部を殴りつける事案が発生していそうDEATH★ 自身の状況について、良い面も書いておきます。 今年の9月いっぱいで採用期限が切れる予定だったところを 別枠移動で延命してもらえたのですから、これは大変ありがたい事であります。いやもう本当に。 枠自体も内部では「上がる」と表現されるものですし。 冒頭に記した通り、私はそうは思わない。 次の2年ちょいもお仕事がんばるよー。 そしてまた発表会の予定が入ったよー(吐血)。 2016年4月27日(水)
................................................................................................................................................. |
|
■今日は半日仕事だったのでご機嫌斜めの可能性(棒)。 | |
なにやら昨年暮れあたりから、自分のまわりで急に聞くようになった伊藤若冲さんのお名前。 世紀の大発見!とかいうような何かでもあったんですかね?もしくは生誕○年とか。 今宵はNHKスペシャルをやっていたので観てみたのですが…途中で挫折しちゃった( ̄▽ ̄; 綺麗な絵だなぁ♪(*´д`*) で済ませられない業界の人達は大変ですね、っていう。 いや〜、「高度に計算された彩色技法」だとか、 単に自分の目が納得するまで塗った結果としてこうなってるって話なのではないのだろーか。 「同時代の絵師達の作品とはこんなに違う!」ってたびたび比べてましたけど、 「誰に師事したかもわからない」って最初に言ってたよね? 独自技法なのだったら、そりゃあ他とは違うに決まってるでしょうよー( ̄▽ ̄; 「西洋絵画の100年も前に光の表現を手に入れていた!」だとか、 だーかーらー他と比べても仕方がないでしょうっていう… 果ては油絵と比べてたからな!? 「修正を重ねて描き上げていく油絵と違い、 一度の修正を加える事もなく完璧に仕上げる天才」みたいな… 何を伝えたいのかはわかるよ、わかるんだけどさ、 なんかこう…感覚が違った!!!( ̄▽ ̄;; 逆に若冲さんは油絵の手法では描けないだろうよ… おや、BSプレミアムでも若冲さんの特番やるんだ…ほんとに何があったのか。 私はうちの部署のボスに突然話を振られたのが最初でした。 千葉市美術館って行く?若冲展良かったよー って。 どうも、 「漫画を描いている」→「要するに絵を描いている」→「美術作品に興味がある」 って変換されるっぽいんだよね…( ̄▽ ̄; スイマセン、美術芸術領域は別に嫌いじゃないけど、特段積極的には取り入れに行きません… 2016年4月24日(日)
................................................................................................................................................. |
|
■睡眠時間2時間でむつかしいセミナーとか、地獄以外の何物でも。 | |
セミナーパンフの「第2部 19:30〜」に、イヤな予感はしてたんだよな〜、まさに終わりが見えません。 終了して時計を見たらまさかの21時…そこから情報交換会(≒食事会)ですって!( ̄▽ ̄; こういう会にちょくちょく参加されているのでしょうから、せんせえ達はえらいなー。 わたくしはそっとフェードアウトしてまいりました。 お話まったく変わりまして、 今日は例のキャラクター人気投票の〆切日でした。すっかり忘れてた! 昨夜公式さんのつぶやきを見かけて気付き、ついったーやってて良かったと思いましたねー( ̄▽ ̄; あわててハガキをこさえまして、極めてふつーの投票内容となりました〜。 1票はもちろんこの方に。 ![]() 横顔をチョイスしたのは、目を二つ描くのがめんどくさかったから(マジ)。 もう1票はこの子に。 ![]() キャラクター自体も好きですが、 シロとからむと鬼灯様がかわいいので、ファインプレー票も入っています(笑)。 当然「投票したいキャラクター名」を書く必要があったわけですが、 「鬼灯」って書くのになんと抵抗感のあったことあったこと。 最初からずーっと「様」付けで呼んでるからね…(笑)。 年賀ハガキの残りで(っていうか今年1枚も出さなかったので(めどくて)これは“残り”と呼ぶのか不明) 送ろうと思ったのに、 鬼灯様の線画が仕上ったところで、ベタが塗れない事に気が付きました… ベタは油性マジックorコピックでやってるんで、裏にめっちゃ響く!!( ̄▽ ̄; トーン処理でごまかすのも逆に気合入りすぎに見えるし(笑)、色鉛筆とかで塗るのはなんか違う〜。 しょーがないので、官製ハガキに描いた線画をスキャンして仕上げて ハガキ用紙にプリントして52円切手貼って出しましたとさ!(笑) せっかくなので、なんかプレゼント当たるといいなー♪(*´д`*) 本命は複製原画ですが、限定版17巻当ててネタにするのもいいな(笑)。 …その前に、今日の消印ついたのかな… 職場の郵便ポストがですね、いつの間にか回収時間が変わってましてね、 すんごいびみょーな時間に回収されていったのよ〜orz 2016年4月22日(金)
................................................................................................................................................. |
|
■命知らず。 | |
深夜の番組表を見てみたら、ちょっと気になっていた「くまみこ」の文字を発見しました。 私の認識は「熊が鬼灯様」。というわけで↓ ![]() こちらのうまるちゃん (ごめん、キャラ知らない) は、 アマゾンさんにモーニング15号を売っていただくためにポチった子ですので、 鬼灯様の関係者って呼んでいいと思います、たぶん!(笑) 鬼灯様っていうか作者さん、なんでプリン嫌いなんだろう〜。 茶椀蒸しは?他人様の好き嫌いって興味深いです。 はっ!Σ( ̄□ ̄; 今度出るねんもあきぐるみの茶熊を買うべき!? 追記............................... 「くまみこ」観てみました。 くま過保護!くま過保護!!かわいいじゃないか熊(笑)。 鬼灯様っていうより桃タロー君だね(笑)。 2016年4月17日(日)
................................................................................................................................................. |
|
■種を蒔く人。 …人? | |
もう十分に暖かくなりましたので、フウセンカズラの種を蒔きました〜♪ 葉も蔓も実も、すべてが可愛い素敵植物のこちら、 種までもが構造上黒地に白でハートマークが入ってとても可愛い♪♪(*´д`*) …んですが、 鬼灯様に持たせると、爆弾とかそういった危険物に見えてきます…とりあえず投げつけられそう(笑)。 ![]() あ゛〜着物の間違い気になるうぅぅ〜〜いつ気付いたか白状しろぐっすまぁぁぁ!! これでは茄子家でくつろげません!!!(笑) 最近和装男子多いので気を付けてくださいね と思いましたが、 刀の彼らは案外着物姿でもないんですねぇ、そして着物でも襟もと隠れ気味なのね。 じょうろ もしくは柄杓なんかがなかったかしらと ぷちサンプルの発掘にだいぶ時間を割いて、収穫なしorz 今度バラ売り屋さんで探してみよう… ![]() 実際にはもっと大きな鉢(というか苗用のペラいカップ)に蒔いてます、これは撮影用。 ところで。 先日久しぶりにアマゾンのねんどろコーナーをがっつりと覗いちまいまして、 ポチポチッ☆と景気良くやったのですが、 今日はもうお届けは無しですか?無しですね?? 耳にイヤホンつっこんで作業しちゃいますからね???>kt−れっく いや〜、この間は品切れ表示だった鬼灯様が在庫あったんで思わず… 写真の方を買った時にはこんなに遊ぶことになるとは思いもしなかったので、 予備がなくてちょっとあんしんできなくてぇ( ̄▽ ̄ かぼちゃなメリッサさんも見かけたのでポチりました〜♪ 地震で転んで背中の可愛い羽が折れちゃって傷心だったので、こちらも安心を買いました!(キリッ) 2016年4月17日(日)
................................................................................................................................................. |
|
■地震。 | |
昨日帰宅した時には、朝聞いた状況からの劇的変化はなくて ちょっとホッとしちゃったりしたんですが、 (阪神淡路の時は学校から帰ってきてTV前で絶句したからね… 家を出る時点(朝6時半くらい)での感想は 「へー、めずらしい地域で地震があったんだねぇ」という軽いものだったんだ(´・ω・`)) なんだ深夜帯の連続攻撃は… 地震って、本当にいろんなパターンで起こるんだなぁ、 予知するのってやっぱり無理なんじゃないかな、なんて考えてしまいました。 NHKをつけていたので、久しぶりに緊急地震速報のあの音を聞きました。 初日にはこちらでは画面表示だけで、速報を知らせる「ポーン」くらいしか鳴らされなかったのに。 やっぱり精神にくるね、あの不協和音orz 警告音として大変秀逸であると言わざるを得ない… ところでだ、 どれが本震で余震だとか、この分類って今必要な事なんだろうか〜。 「梅雨入り・梅雨明け宣言」並みに、大多数の人にとっては正確性求めてない情報な気がするよ… 「しばらくの期間 地震が繰り返される恐れがありますので、気を付けてください」 で、情報としては十分じゃない? 「あくまで余震なので、現象自体は収束に向かっているのよ、安心してね〜」 みたいな意味まで込めて使われていたりするのであれば、話は別ですが。 …なんか「拡散希望」とかいうのが流れてきてますが… 今日の今日仕入れた知識との事で、 出典を明らかにしとけ、って思っちゃうのは職業病ですかねぇ、生き死にに関わるようなことは特に。 とりあえず「間違った内容」ではないとは思いますけれど、不足があるような気がします。 この不足分が「今は要らない情報」なのかどうか、判断付かないなぁ。 責任が持てないので私は回しませんが、 世の中全員私みたいだったら困るだろうなとも思います( ̄▽ ̄ 「いろんな人がいる」事の大切さを実感とかしてみましたー。 2016年4月16日(土)
................................................................................................................................................. |
|
■ぬりえ。 っていえば、進撃のぬりえが出るんだそうなんですよ、どういう発想なのー(笑)。 | |
先日撮った中二アレンジリリアさんのお衣装の色を塗ってみたくなったので、 着物って言ったら桜。と 単純発想で描き始めたのですが、 桜さん、崩した着方しないや…人選間違えました(´・ω・`) 一気にテンションが下がり、もはや色塗りする気は失せたので、 まぁせっかく描いたし、線をきれいにする練習でもしましょうか〜。 これが、 ![]() こうなる。 ![]() アナログでも共通の現象なのですが、 ペン入れするとなんか全体的に丸っこくなるのがちょっぴり気に入りませ〜ん…orz ほとんどラフそのまんまを拾ってるのになあ。 ![]() ついでなので(?)もう一丁。 ラフをプリントアウトして鉛筆で拾ってペン入れしましたー。 ![]() うん、これがいちばん「らしい」感がするな… やっぱり三蔵山先生すげー!(そこか) この真っ正直な先生の事、きっとものすっごい努力をしてデジタル移行したんだろうな、と 行間に思いを馳せてしまうくらい、小日向さんの「三蔵山先生」良かったよ〜♪(*´д`*) 2016年4月14日(木)
................................................................................................................................................. |
|
■余計なお世話を焼く。 | |
4月馬鹿近辺の冗談だろうと思っていたら(ヒドイ)、本気なのかアゾン…( ̄▽ ̄; どこかで見たような展開です、そのうちあれですか、飛行機レースにも手を出すんだな(棒)。 真似をするなら(?)国内生産体制でも整えて頂きたいところでございますが、まぁあれだ、 本業に響かない程度に楽しんでください、ちょっぴり心配しちゃう…(^ ^; だって某社とは根本的になにかが違う気がするんだ、 あっちはなんてったってベースにあるのは「ミクさん」だからね!? 関連グッズ展開する力もあるし、客層的にもどーなんだろ… ぜひ肯定的な意見を聞いて 「よし!私もプラスに受け止めよう!(≧▽≦)」と思わせて頂きたいところなのですが、 自分と同方向のご意見にぶち当たって負方面に増強されるのが怖くて回れないぃぃ…( ̄▽ ̄;; ウン、とりあえず、 見なかったことにしよう!(笑) 2016年4月13日(水)
................................................................................................................................................. |
|
■眠くて眠くてたまらず、しかし目覚まし時計をセットしてまで観た! | |
勝手に入れられたアップグレード予約は即行キャンセルしましたので、うちの子は今日もWin7です。 楽しみにしていた新ドラマ「重版出来」を観ました〜。 黒木華ちゃん可愛い!ほっぺたつつきたい♪(*´д`*) 画板の角度調整で対応するのかと思いきや… 三蔵山先生の順応力の高さに思わず声が出ました、すげえええ!!(笑) 40年続けた墨汁でペン入れのアナログ環境から、 一気に液晶タブレットのフルデジタルに移行しとる!! そこまでのいろいろがすべて吹き飛ばされ、今回の感想はこれに尽きる感じにー(笑)。 2016年4月12日(火)
................................................................................................................................................. |
|
■右下のポップアップには特に困ってなかったんですが、これはさすがに…。 | |
鬱陶しい事で有名なマイクロソフトのWin10推しが、ついに押し売りの域にー(
´д` ; 『4月12日(火)にアップグレードします』 …します?ゑ、決定事項なの??(汗) しっかりしろ、流されるなマサミー!! 気に入らなかったらすぐ元に戻せるからさ☆ っておっしゃってますけれど、 現時点で既にフォトショ5.0が ちゃんとは使えていないので (印刷ができないので、何かのバンドルのエレメンツ経由でpsdファイルを出力) 試してみたいとも思えませんよ!?(>_<) MSがこんなにも10を推してくるのって、なんでなんでしょうねぇ…とほほ。 PCの電源入れっぱで仕事行って帰ってきたらWin10がコンニチハ☆ という記事を読みました。 うはぁ、気を付けよう…( ̄▽ ̄; 2016年4月10日(日)
................................................................................................................................................. |
|
■なんでミクさんかというと、NHKで見そびれたから〜。 | |
ついったで、「色塗りに使えないと困る効果は?」的な話題をみかけ、 どれも特に困らない、と思ったので、 逆に全部使ってみるという挑戦をしてみましたー(棒)。 ![]() そして使えなかったスクリーン…orz ちなみの平常運転版。ああ落ち着く〜(笑)。 ![]() 乗算は無いと不便かもですねぇ、色作るのに。 ベース色、微妙な不透明度のハイライト、影色、の順でレイヤーを重ねているので、 影色は最終的にはスポイトで色拾って通常モードの不透明度100%にしちゃうんですが。 2016年4月9日(土)
................................................................................................................................................. |
|
■…からの黄泉帰り。 | |
件の同僚、話を振ってくれるのはよいのですが、 盛り上げにくくて地味に困るのです〜、主に私のヲタ気質が邪魔をする( ̄▽ ̄; さらっとてきとーに盛り上がっておけばいいのですが、 ストーリーを正確に把握していない っていう点において、もう会話を継続できない( ̄▽ ̄;; ごめんなさいごめんなさい、せっかく話振ってくれるのに だけど 「顔似てるから新しい長官が猿人の正体だと思うんだけど、どう思う?」 この問いに我は何と返せば楽しい会話にできるのか、誰か教えてー(笑)。 とりあえず、まだ読んでないからわかんな〜いテヘペロ☆ ってしときました…orz いや実際、何言ってるのか理解にやや時間がかかったので、 最初「あぁ私、雑誌の方は読んでないんですよ〜」って返しちゃったよ… 最新情報話してんのかと思ったよ(笑)。 シャーディス教官は「新しい長官」ではないし 獣の巨人は中の人別に描かれてたべキシャアアアアア!! 週明けには「リヴァイ死んじゃったね!」って来られそうなので構えておくことにします…(怯)。 いやたぶん兵長は死んでないと思うんですが、 (別行動だったのと、代わる人材がまだいないという点からの希望的観測) ハンジさんとモブさんは、今度こそもうダメかもわからんね…おのれベルトルトorz 2016年4月9日(土)
................................................................................................................................................. |
|
■ライフの尽きる瞬間の様子。 | |
なんだか知りませんが同僚がリマインダーをやってくれるので(笑) 買い忘れることなく過ごせている「進撃の巨人」。 本日は最新巻の発売日でした、もちろん無事ゲットです♪(≧▽≦)/ ぎゃああああ 2016年4月8日(金)
................................................................................................................................................. |
|
■「ギャグ漫画でなければ死んでいた」。 | |
涙が出るほど笑った自分を少し心配する類の作品を2点。 お兄ちゃんいったい何したの… 【モーション配布】マウントポジションからのヴァリエーション20種 21分!?とビックリしましたが、すっかり見せられてしまった…(笑)。 で、これ↑を適用すると、こうなるわけです↓ この後例の大砲に突っ込まれて池に打ち込まれるんだな、きっと(納得)。 【MMD鬼徹】 きっと今日も平常運転♪ 【鬼徹紅白歌合戦-赤】 感想が 「今度は何したんだ白澤様」「金棒使ってないだけ優しいな」 になるって、どういう事なのでしょうね( ̄▽ ̄ 2016年4月7日(木)
................................................................................................................................................. |
|
■おや。 | |
ひとしきりギャアギャア騒いで(↓)、さーて現実を直視しようかな、と思ったら、 まさにその現実関連の面白いお話が流れてきていました。 TVドラマ「重版出来!」にコミティア登場!(COMITIA事務所blog) 火曜ドラマ「重版出来!」同人誌即売会4/13(水)&4/17(日)エキストラ募集(TBS) 5月のティアに撮影に来るのかなぁと思ったら、スタジオ内に再現するんですね、へぇ〜。 実際にふつーに作品の売り買いが出来るそうで、 感覚としては「緑山スタジオでの特別開催コミティア」?ちょっと楽しそう♪(*´д`*) ドラマ自体、ぜひ観てみようと楽しみにしていた作品なので、ますます楽しみになりました〜♪ 2016年4月5日(火)
................................................................................................................................................. |
|
■丸尾と九尾って似てるね☆(*´д`*) | |
あれ〜?自覚無いのですが、今宵のわたくし、なにか虫の居所が悪いのでしょうか、 NEWS ZERO が ビックリするほどキレーな事ばかりを言っていて、思わず画面にパンチをかましたく… 道徳の授業かYO☆ もっとも、桐谷さんの声聞きたさと櫻井くんのスーツ姿見たさに観ているワタシになど 何も言われたくないでありましょうな…( ̄▽ ̄ 「君に届け」の くるみちゃんは、実写版キャストの桐谷さんの声で台詞が脳内再生されるわたくしです。 ちょっと視聴が耐えられなかったので、フジのニュース番組に替えてみたら… 「不倫報道の某氏、誕生日パーティーで何を語る?」みたいな… どうっでもいいわーーーーーーーーーー!!! ブチッ(TV消) さて、本生式鬼灯モデルさんの表情系モーフのお話、 寝起き関連で、「ほっぺたの寝跡」があったりするんですが、 使う場面がめっちゃ限られてるなぁ、と思っていたら、 それはそれは見事に活用されている例にぶち当たったー!( ̄□ ̄; 頭やわらかいねぇ。 個人的に、ちょっぴり鬼灯様がかわいそうだったので直接は貼りませんが (作品を否定したいわけじゃないのよ、ごめんなさいね) こちらの唐瓜ポジを担当されていたわけです。 【MMD鬼徹】ドSとドMで疑心暗鬼【鬼徹紅白歌合戦-赤】 横道に逸れますが、SだのMだのの話を見かけると、必ず、 己の子供時代のやらかしを思い出します… 「ちびまる子ちゃん」の単行本のおまけページで、ローマ字を習った丸尾君が 「自分のイニシャルは書けません!」と泣きながら訴えているものがありまして、 「??『まるおすえお』、つまり『SM』、何がそんなに嫌なんだろう??」と思って 「ねえお父さん、SMって何?」 しつこく繰り返し尋ねたけれど (父の態度から、「知ってるのに教えてくれない」と読み取り、ますます興味を持つ娘…コワイネー( ̄▽ ̄ )、 答えは返ってこなかったヨー(笑)。 前にも書いたことがあるかもです、それくらい、なんつーか黒歴史的な? さて話を戻し(…たような戻してないような)、 唐瓜的にはせっかくならお香さんとペアを組みたいでしょうけれど、たぶん叶わないと思うので、 現実的(?)なのは荼吉尼さんかなぁ。 個人的に一番見たい組み合わせは檎ちゃん&妲己さんかなー、 最新刊で檎ちゃんお仕置きされてたし。 お借りしているものの中で組み合わせを考えると、白澤様の首がもげそうなペアしか(笑)。 悪女の会の御三方。 【MMD鬼徹桃祭り】 悪女+αがおねだりに来たようです 【魅了されていく】 檎ちゃん&妲己さんペアで キャー♪(≧▽≦)となっていたら、 途中から鬼灯様が全部を持ってゆかれました。モデルさん作れるのって、いいなぁ(ため息)。 【MMD鬼徹】花街LUVORATORRRRRY! 2016年4月5日(火)
................................................................................................................................................. |
|
■明日は仕事に行けそうで一安心〜。 | |
久しぶりにアニメの寝起き鬼灯様を見たので、 そういや本生式モデルさんにはそんなモーフもあったなぁ♪(*´д`*) と、ご紹介しようと思ってMMDを起動したんですが。 だめだ、これはあくまでも動画内でアクセントに使うお顔だ、 静止画では恐ろしすぎる!!(笑) 代わりに原作版の寝起き顔を再現してみようと試みたところ、 髪も服もきれいなので、なんか憔悴してるように見えちゃって痛々しいよ、これもボツだぁ!( ̄▽ ̄; Σ(゚u゚) 眠たいにゃんこのモーションをつっこまれた白澤様を眺めてニコニコっていうよりニヤニヤしてたら、 見過ごせない文字が上に流れたー!? 鋼錬実写化(※真偽不明)とか、やめてえええええええええええ!!!(>_<) 『#お前ら何の実写化なら喜ぶんだ』? そんなもの、 何の実写化でも喜ばねえ!! いちおうね、食べてみたら美味い!の可能性もあるわけなので、 脊髄反射で拒否ってはいけないと、己に言い聞かす余裕が通常ならばあるんですけどね、 やだー、やだー、エドはやだー(>_<) …でもアル君は見たいかもしれない(笑)。 MMDで鋼を探してみた事なかったや、と、検索してみて一発目に拝見したのがこちら。 【MMD鋼錬】人体錬成陣と錬成モーション配布 バーバナントカがぬるぬる…笑うと咳き込んでつらいのにぃゲフゴフッ(笑)。 いただきものを鬼灯様へ献上。 ![]() 鬼灯様モデル:sm23205596 / 金魚草モデル:sm24481252 錬成陣&モーション:sm26253129 / エフェクト:AutoLuminous Ver.4.2 MikuMikuEffect:sm12149815 / MikuMikuDance:sm2420025 ところで。 ついさっき気が付いたんですが、このPC、 本体に直接SDカードを挿せる差込口があるんだ、知らなかった〜♪(*´д`*)アハハ いや〜、ふじこちゃんの頃からずーっと使ってきたカードリーダーが、認識されづらくなってきちゃって、 画像取り込みの度にぷちっとストレスだったんですよ、ハハハ良かったわぁ (現マサミ君はたぶん3度目の春)。 2016年4月3日(日)
................................................................................................................................................. |
|
■いまさらですが、日記ではないね( ̄▽ ̄ | |
柚子湯の回を読み直したら、 妙な衝撃を受けた回もおんなじ巻だったー。 第43話「三者三様の男」、 もはやただの通り魔な鬼灯様に、いったいどういう性格よ!?と戸惑いを(笑)。 アニメでもかました、地獄門での出会い頭の顔面パンチはまだ 「嫌な顔を見てしまった」という(一方的な)理由があるけれど、 こっちはもう顔を見る前に、わざわざ罠を仕掛けて待ち構えてるんだよね…ハッ!Σ( ̄▽ ̄ そういえば、落とし穴もわざわざ掘ってたな!!!(笑) せっかくの簪はぜひ使って欲しいところですが、 いろいろ気を遣うと、めっちゃ使いづらいアイテムだよね…(笑)。 ![]() お香さんを描くそして塗るのって、めっちゃくちゃ大変だな!パーツ多いよ!!( ̄▽ ̄; この驚嘆を胸に、あらためてアニメ7話を観てこよう〜。 柿原さんのナイス演技で唐瓜が非常にイイ感じになっていて、大好きな回です♪(*´д`*) 内容はすんごいアフォですが、そこが好きだよ(笑)。 各々好みのぱんつについて力説する回(138話)も、声を付けてみて欲しくてたまりません。 あの回は、お香さんもぽんやりしていて可愛かったです、 そもそもぱんつ話のきっかけだしな(笑)。 2016年4月2日(土)
................................................................................................................................................. |
|
■ステキな年度初め。 | |
そ、そろそろ熱はもう出さなくていいんじゃないですかね…ハァハァorz 風邪ひきました。 Σう、うそじゃないよ!!(>_<) 今週は、日々近距離での接触機会の多い同僚がインフルに倒れたので焦りましたが、 2回検査して2回とも陰性でしたので、とりあえずインフルではないようで一安心です〜。 鼻ほじり初めて体験しました…なんだこれ、すごい痛いじゃないかちくしょー(>_<) そんなわけで、インフルじゃないんで、 ちゃんと寝るために解熱鎮痛剤を入れましたけれど、切れると途端にもりもり熱が… 体温計がなくなっちゃったんで、気になるのに測れないのも、モヤモヤしていやだー( ̄▽ ̄; (タルいので寝たままてきとうに振ったら、床のナニカにぶつけてパリンッ☆ってね…) もはや横になってもまったく眠くはならず、 じゃあなんか妄想でもしてるか(ゑ)と思っても、腰が痛くて集中できない… 別の意味でつらくなってまいりました(ー_ー; TV部屋に布団移動してアニメでも観ようかな…あぁでもあまりテンション上げてもいけない気もする。 風邪飽きた!タスケテ!!( ̄▽ ̄; 2016年4月1日(金) |